表参道の音色展、おひらきです |
![]() ![]() ![]() 12日の金曜日の夕暮れ、準備が整いました。 ![]() 初日の土曜日はあいにくの大雨に風でしたが、皆様わざわざお越しくださって、一同感激いたしました。 ![]() ![]() マミさんのコンサルスペースです、三日間たっぷり、全身全霊で取り組んでおられました。 ![]() wa-uraraの日山さん、東風杏の三品さん、スタッフ専用テラスで ![]() ![]() ![]() ペリーハウスギャラリーはお日様の光の入りようが綺麗なんです、建物全体が白いのでちょうどレフ版の効果もあり、柔らかい光が差し込みます。着物の顔映りが見立てやすい、とても素敵な空間で、アクセサリーたちもこのように、キラキラと輝いていました。 ![]() 新大阪駅の静御前がお迎えしてくれていまるのを見ると、大阪に帰ってきたなぁと思います。 ご来場いただきまして、誠にありがとうございました。 たくさんの方にご覧いただき今後の励みになりました。 足をお運びいただいた皆様を始め多くの方に支えられ、無事、お開きになりました。 心よりお礼を申し上げます。また参りますから、どうぞよろしくお願い致します。 ありがとうございました。 こころや 名倉克典 |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|