ああ幸せ |
昨日は5時にお仕事終了。
5時半、お世話になっているご住職にお誘い頂いて、島ノ内の「故郷羊肉串焼店」へ、羊肉串焼、饅頭、皮蛋などで生ビールと老酒。 7時、トリイホールで「二の会」前座は二乗さん(阿弥陀池)、手伝いは飛梅君、我が鶴二師(稽古屋)、染二さん(皿屋敷)、米二さん(青菜)、お囃子は和女おっしょはん。 鶴二さんの稽古屋、良かったなぁ。 8時半、終演。畏れ多くも打ち上げにお誘い頂く。 9時、和民。生ビール3杯、目の前にあった色々を少々つまむ。 10時半、打ち上げを失礼する。 11時、宗右衛門町の「勘十里」に連れってもらう。 銘柄は忘れましたが、27年熟成させた素晴らしい味と香りのウイスキーを頂く、そしてまた別のウイスキーも美味しゅうて、〆はハイボール、これもまた美味しゅうて、普段は日本酒一辺倒ですが、こんな素晴らしいお酒が世界にはあるんやと感動。 またお店が素晴らしい、大人のミナミがありました、通りの客引きの雑然が嘘のよう、素敵な素敵な時間。 隣に座られた方が、天ぷら屋さん「若松」の大二郎さんで、しばらくご無沙汰していたのを詫び、しばしお話。マスターとは仲良しのようで、それがきっかけで打ち解けて和気藹々。 2時、幸せ気分で帰宅。 |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|