素敵な素敵な小物たち/大阪天満橋・春の音色展・東京表参道 |
あさって金曜日からの「音色展」に先駆けて
素敵な素敵な小物たちをちょこっとお披露目 美しいものに言葉はいりませんね minamiさんのレースの羽織紐 ![]() ![]() ![]() ![]() み々弥の帯留と帯〆 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東風杏のガラスの帯留 ![]() ![]() ![]() 素敵な作り手さんの素敵な作品たちに囲まれて、幸せです 皆さんにも、幸せのおすそ分けを 素敵な人がもう一人 マミさんのイベント 24日はまるっとモリタマミDAY! まだ空きがございます!こちらもおすすめです
マミさんのセンスと含蓄のあるひとことひとことで、素敵な着こなしを向上させてみませんか、着物はじめの方も、良くお召しの方にも聞いていただきたいと思います エントリーは 4月24日はたっぷり「モリタマミday」 からどうぞ! 2016.4.22(金)〜25(月)の4日間 天満橋、マルゼンボタン2階ギャラリーにて 「春の音色展」 を開催いたします ![]() ・千花の墨流しのゆかた ・新之助上布 ・新作注染ゆかた ・単衣や夏きもの、帯や着物まわり ・minamiのレース羽織紐 ・ふぁんじゅ ・うらら帯 そして130周年を記念し初心に返って「音色展」創立メンバー 「み々弥」「東風杏」さんの作品をご覧いただきます そして ![]() 2016.5.14(土)〜16(月)の3日間 東京、表参道「ペリーハウスギャラリー」でも 「春の音色展」 を開催いたします ・単衣や夏物・ゆかた・キモノに帯 ・着物まわりの色々 ・新之助上布の綿麻、本麻・墨流し ・「うらら帯」「ふぁんじゅ」 ・「み々弥」の夏帯〆、帯留 ・ガラスの帯留「東風杏」 ・「kimito」の七宝焼の帯留 ・「ツバキ庵」モリタマミのグループカラーコンサル |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|