いよいよ来週末より「ココロヤ・秋の音色展…東京2015」 |
ココロヤ・秋の音色展…東京2015
![]() ![]() いよいよ月末は東京にお邪魔いたします 2015年11月28日(土)より30日(月)の3日間 営業は11時30分~18時30分まで 西荻窪:ぎゃらりーがらんにて ・伊勢木綿新柄お披露目致します ・wa-urara×こころやオリジナルデニム着物と新作のうらら帯の発表 ・秋と冬のキモノや帯そして着物まわりの色々 ・絹の墨流しを染めました ・スンバ島とカトマンドゥの布たちをご覧ください(一部帯に加工しました) ・「さくさくぷらす」Tシャツ型襦袢「ふぁんじゅ」新作 そして 新進気鋭の作家さん ・七宝焼帯留「kimito」さんの作品をご覧ください 皆様のお越しをお待ち申し上げております さて、西荻の駅から「がらん」さんまでの道しるべをば 西荻窪の駅を降りられて南口を出て下さい、土日は快速電車は止まりませんのでご注意くださいね ![]() ![]() 正面には、懐かしいような商店街 左を見ますと ![]() 富士そばの向こうに「みずほ銀行」があります、そちらに向かい 「みずほ銀行」に沿うように左折して下さい ![]() 曲がったところの景色です 先の右手に「デイリーヤマザキ」が見えるのが目印です ![]() 「デイリーヤマザキ」をまだまっすぐです 少し歩いて次の辻、左手前に「甲田医院」が見えてきますが、そこも越えてすぐ ![]() 向こうに「産経新聞」そしてその向こうには信号があります「西荻駅東」です その手前、産経新聞の手前右側に、小じんまりしたお医者さん「坂井医院」さん 電信柱のそばに、イーゼルがあります ![]() そこを右に曲がって2軒目 ![]() オシャレなお宅の ![]() ここが入口 駅からは、キモノの足であるいても改札から5分とかかりません アクセスの良い場所です、どうぞふらりといらして下さいね 「ギャラリーがらん」さんのホームページです そして最後にグーグルマップを添えておきますね 大きな地図で見る |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|