こころや「秋の音色展」2015本日千秋楽 |
![]() 遠州木綿の縞物に染めの着尺、インドのムガシルクの九寸 ![]() オリジナルデニムにレースのうらら帯 ![]() 石毛結城の引き染め色無地に蘇州刺繍の帯 ![]() 西陣お召しに米沢の八寸 ![]() kimitoさん歓迎会の船遊び、道頓堀夜景 ![]() 大川のラバーダックをお尻から こころや「秋の音色展」2015本日千秋楽、皆様のお越しをお待ちしております! こころや「秋の音色展」2015 ![]() ![]() 2015年10月9日(金)より12日(月曜日、体育の日)の4日間 営業は11時~18時まで 天満橋:マルゼンボタンギャラリー2階ギャラリーにて ・伊勢木綿を70柄お披露目致します ・wa-urara×こころやオリジナルデニム着物と新作のうらら帯の発表 ・秋と冬のキモノや帯そして着物まわりの色々 ・絹の墨流しを染めました ・スンバ島とカトマンドゥの布たちをご覧ください(一部帯に加工しました) ・「さくさくぷらす」Tシャツ型襦袢「ふぁんじゅ」新作とワークショップ そして東京より新進気鋭の作家さん ・七宝焼帯留「kimito」さんの作品展 |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|