明日より伊勢木綿と春から初夏のちりよけを そして東風杏のオリジナル帯留受注会 |
![]() 伊勢木綿と春から初夏のちりよけを そして東風杏のオリジナル帯留受注会 2015年3月14日(土曜日)より18日(水曜日)こころや店内にて ![]() ![]() ![]() 伊勢木綿や春色着物にぴったりな「wa-urara」さんのうらら帯 ![]() 蜘蛛の巣の京袋帯に ![]() リバーシブルの京袋帯 ![]() 「召しませ花」の半幅帯、リバーシブルでもって ![]() こうなります ![]() ナチュラルな半幅もいいですね、伊勢木綿との素材感を楽しんで下さい ![]() 爽竹の襦袢も、麻の襦袢も入荷しました、少し前倒しのご着用でサラサラ爽やか キマリゴトでは7月8月の盛夏のものですが、ゴールデンウイークから秋のお彼岸くらいまで、たっぷりお楽しみ頂くのが昨今は暑いですから実用に叶います ![]() 新之助上布の綿麻も入荷しました これとて元は盛夏のものですが、それこそ春と秋のお彼岸を境に、寒い時期、温かい時期ととらえれば、温かい時期にお召しになっても(ゴールデンウイークから秋のお彼岸くらいまで)よろしいと思います、重宝なさること請け合いですし、何より、伊勢木綿しかり新之助上布しかり、織元さんの心意気がたっぷりと詰まっていますし、私は本当にこの生地が好きです。皆さんにも味わって頂きたいなぁと切に思います 明日より春色のこころやです、ゆったりとほんわかとやっておりますから、遊びにいらしてくださいませ |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|