こころや忘年会、明けてやっぱり二日酔の巻 |
ココロヤ忘年会
飛田の廓の百番の大広間で、どんちゃん騒ぎ 飛田へ向かうチンチン電車は昭和三年生まれの八十六歳、しばし昭和へタイムスリップ ![]() ![]() モ161日本で一番古い電車やそうです ![]() いつの間にか、チンチン電車の南霞町駅が新今宮駅前駅と名前が変わってゐました、聞けば今月の一日からやとか、なんや味気ない名前でんなぁ ![]() ![]() ![]() ディープな夜は更けて行きます ![]() 宴もたけなわ、お調子者のココロヤのこの体たらく.... こんなぐだぐだな、忘年会にお付き合いくださいまして どうもありがとうございました つつがなく打ち上げましたのも皆様のお陰でございます 素晴らしい皆さんに囲まれて、私は果報者です これからもどうぞこれに懲りずに、末永くお付き合いくださいませ ![]() お開きは「大阪締め」 一年の憂さ晴らし、嫌な事は水に流し、輝かしく楽しい新年を祈念して手締め 「打ーちまひょ」よいよい 「もひとつせ」 よいよい 「祝うて三度」 よよいのよい おおきに、ありがとうございました |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|