干支のお飾りはじめました |
ぐっと寒うなりましたね
朝晩の冷え込みのキツイ事、お布団から出るのが億劫になります ぼちぼちストーヴを出さねばなりますまい、灯油はいかほどまで下がるのでしょうか さて、出番です、国産の久留米絣の袢天であります 歳末ゆえ特価でご奉仕!税込3500円 ![]() 七五三を片付けまして、いよいよ店頭に吉例の干支の置物を出しました 毎日、商店街を通られるお馴染さんにも大人気です ![]() 「テレビが薄なってもうて上に置かれへんようになってしもたわぁ」 「そうでんなぁ」が挨拶代わり タペストリー型のカレンダー・ハンカチカレンダー・干支ガーゼは「心付け」に 縮緬のおかざりは、ご自宅用そしてお店用に重宝されております ![]() 毎年くれも押し迫りますと「あれが欲しかったんやけどもうないのん?」とお問い合わせを頂きますが、作る方も売る方も残すと12年、すなわち干支を一回り持たねばなりませんから、数量限定売り切れ御免、再入荷はございません お早めにどうぞ すっかり冬、お鍋が恋しゅうございます |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|