fc2ブログ

秋らしゅうなりました

こんな気候になりますとやはり鍋が恋しゅうなりますね

早速定休日の前ですし、水曜日の晩に鍋をすることに
というわけで粉浜商店街での買物

うしやさんで蔵尾ポークと艶ポークと伊賀牛を盛り合わせてもらい
お豆腐は井川豆腐店で嵯峨豆腐
古漬と沢庵は伊勢の磯屋
そして岡本青果で白菜を頼んだら、奥に美味しそうな原木栽培のブナシメジが

1891138_728193467260761_2318020753729541377_n.jpg

半分は鍋に、もう半分は翌日しめじご飯に致しました

ご飯はこの土鍋を使っていますが
美味しゅう炊けるので重宝しております
「かまどさん」

お米は北近江は余呉湖畔の知人から無農薬の玄米を取り寄せ、その都度精米して五分搗きで頂きます
新米が送られて参りましたから、口切りのご飯です

秋刀魚を焼いて、たっぷりの大根おろしと共に
お豆腐とお揚げさんの味噌汁
白菜の古漬にキノコご飯

秋を頂きました
ごちそうさまでした
別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2014-10-17 Fri 12:20 ∧top | under∨
<<藝術の秋 | こころや日記 | こころやさしい・キモノトリエット打ち上げました>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| こころや日記 |