文楽ツアー、楽しかったです |
こころや吉例、大阪ディープツアー「夏の文楽篇&チルコロパーチー」
生憎の小雨なれども、過ごし易うて着物日和!お越しの皆々様どうもありがとうございました 人形浄瑠璃は本当に面白うてなりません、生涯見ます、エベントも続けて行きたいです 勘十郎さん、勘次郎さん、勘介さんに楽屋と舞台をご案内頂きました、後姿の凛々しく尊いこと。奥深く美しい藝に触れて豊かな大阪を感じて頂きたい、どうぞいらしてご覧下さい お越しの皆様、またお会いしませう ![]() 當祝を頂きました、縁起が良いこと限りなし、嬉しいな。十一月も大入でありますように、千穐萬歳まで大入でありまするように ![]() 当日のコーデ おじいちゃんの絣の小千谷と苧麻の帯、竹貼の一枚物の角下駄に充子姐さんの通天閣鼻緒 そして文楽劇場三十周年記念手拭。Theオーサカ 暑中に附、無禮講 ![]() ![]() |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|