ココロヤのこれからのスケジュールをば(3月分) |
商店街に若ごぼうが出ています、初物
大阪の郷土野菜です、根っこだけやなくて茎も葉っぱも頂きます、栄養満点 おジャコで出汁とって、揚げさんと炊きます。大好物です ![]() かますごの走りも出ていましたよ、いよいよ芽生えの季節 今日はすこし霞がかってあったかく、春めいて こうなると「梅は咲いたか櫻はまだかいな」なんぞ口づさみたくなるようなウキウキした気分になりますね 寒い時って、食べるもんは美味しいし着るもんもオシャレできますし、楽しいこともたくさんありますけれど、僕はどうもぬくいのんが好きです でもって、これからのココロヤの予定を申し上げます 皆様どうぞお出まし下さい、宜しくお願い申し上げます 3月 2日(日曜日) 鴫野、一楼茶軒にて心斎橋のミールタイム出張ランチ会 (定員になりました) 21日(金曜日)~24(月曜日) こころや・waurara・ウエダテルオ三人展(併催、消費税up前のクリアランスセール) こころや店内にて、かわいい結び帯の「WA urara わうらら」さんの帯とワークショップ 三年ぶりの「ウエダテルオ」さんの彫金作品と人形たち こころやは、新作の伊勢木綿に、増税前の春夏キモノのクリアランスセールです 21日(金曜日) 「WA urara わうらら」の日山さんを囲んでプチランチor吞み会 ランチの場合は地元住吉界隈お散歩&名店でのランチ会 吞み会の場合はミナミでのプチディープツアーを考えております 詳細は改めてお知らせいたします 25日(火曜日)~30(日曜日) 東京、御徒町「ギャラリースペースしあん」にて 新之助上布とその仲間たち展に参加 こころやの在廊は29日(土曜日)30日(日曜日)になります 出展 新之助上布 小倉染色図案工房 モダン着物☆小物 梅屋 和キッチュ 出羽の国玉虫工房 はじめてきもの小梅 こころや 会期中は 「薩摩琵琶と尺八のユニット 百夜月~ももよづき~」のライブや 三遊亭歌之介師匠の落語会もあります 詳細は改めまして 四月は、大阪、東京音色展 五月は、フリマに、小倉充子・新之助上布・松原智仁・こころや四人展、阪急百貨店に出展... 続きは次回またお知らせ申し上げます |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|