東京・大阪「音色展」楽しく楽しくお開きです! |
さて、四月のトーキョーから始まりました「音色展」
大阪での「音色+トリエ」と続き お開きでございます! はああ楽しゅうございました、ありがとうございました 皆さんとの出会いとご縁に感謝です ![]() ![]() クラニスムの安藤さんもゲストで来てくれはりました ![]() ハンガー ![]() これは僕がこしらえたゆかたです、大阪万博の頃をイメージして型を起こしました 染めは注染、生地は和泉木綿の綿麻です。29400円全4柄 なんだか恥ずかしいのでアッピールしませんでしたけど、好評でした。嬉しい ![]() 楽しい ![]() 笑顔 さぁ次の楽しいことに向かいましょうそうしよう 今週末の土曜日はいよいよ「こころやキモノでおでかけ・東京ディープツアー」 皐月文楽で曽根崎心中、勘十郎師の人形のお話、みのやの櫻鍋 来月は、こころや×きものさくさく「アイロン掛けの基本」「はじめてキモノ男の着付」 などのプチ文化教室(今風に云うとワークショップでっか)をふららららーっと 7・8月には、ユカタパーチー・舟遊び・おなじみ文楽ツアーを開催 あ、いっぺんに云うてすんません 6月はゆかた強化月間&はじめてキモノ強化月間 7月は祇園さんの間、京のとあるエベントに参加予定です 夏を楽しみましょうね どうぞよろしゅうお願い致します ありがとうございました! |
この記事のコメント |
おつかれさまです!
なかなかお伺いできてないけれど、夏のイベント楽しみにしてます~ 来月にはすこしゆっくりできそうなので、預けたこの受け取りもかねて、粉浜まで必ず行きます!!
2013-05-15 Wed 15:15 | URL | siro #yl2HcnkM[ 内容変更]
わ!シロさんお待ちしておりまーす
2013-05-16 Thu 00:18 | URL | こころや #L1x6umnE[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|