「召しませキモノ」出版記念、小倉充子inこころや~3 |
12月のエベント「師走のこころや」
開催まであと少し 今日は「チンチン電車で忘年会」のお話の続きをば あ、一つ書き忘れていたことがございます チン電忘年会のお代金4500円は電車に乗り込む際に頂きます 出来ますればお釣り銭の出ませぬよう、何卒ご協力をお願い申し上げます さてさて、まずは車内でのお弁当や食べ物の事 車内では 住吉名物、廣田家さんの豆めし弁当(炒り大豆の豆めし、おかず少々、煮干のきんぴら入り) 大阪の地酒、秋鹿のバンビカップ ![]() ビール、お茶、紙コップ、紙皿、お箸はご用意しております 予算内で納めておりますから、少うし寂しいかもしれません 差し入れや、お持ち込み大歓迎! 豆ご飯のお弁当も、小ぶりですし お酒や、おつまみ、テーブルに彩りを添えて頂ければと思います おつまみと云えば、粉浜商店街は食材の宝庫 ご参考までに色々ご紹介したいと思います 粉浜商店街のホームページはこちらです、ご紹介する以外でも楽しい、美味しいお店が盛りだくさんですよ 福田蒲鉾店 ちくわや蒲鉾はもちろん、共通語で「さつま揚」大阪でいう「てんぷら」が美味しいです、キクラゲを入れた白天、紅ショウガをいれた生姜天、珍しいところでは鱧の皮なんかもありますよ ![]() 山久蒲鉾店 こちらも蒲鉾の老舗、変わり種のてんぷらが揃っています ![]() 博屋商店 煮豆やさんです、色んなお豆さんの炊いたんがあります ポテサラやナマス、イワシの甘露煮なんかも美味しいですよ ![]() 韓味食品 韓国の食材やさんです、キムチやナムル、キンパ、チヂミ等が揃っています ![]() うしや精肉店 こだわりのお肉を置いてはります それで自家製でこしらえはった、カツレツ、ローストビーフ等 そら美味しいに決まってますよねぇ ![]() 鳥ぴん ここもおんなじ理屈で、新鮮なエエ鶏を仕入れたはるので 唐揚げが美味しいんです ![]() NICE TIME イケメンが焼くタコヤキです、レゲエが流れています ![]() ミートショップ内山 テレビにしょっちゅう出てる、コロッケの有名店です、懐かしい昭和な味がします ![]() 富寿堂 手作りの和菓子屋さんです、優しい味がします ![]() あ、ページがいっぱいになってしまいました つづく・・・・・ |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|