こころやの「キモノで忘年会!」 |
先日ご紹介しました
![]() スタジオクゥ「召しませキモノ」出版記念 小倉充子in大阪~ココロヤでお江戸~ ![]() とき:2012年12月8日(土)~15(土) (13日木曜日はお休みします) 時間:10時より19時(8日土曜日は18時まで) こころや店内にて ご存じ、江戸情緒あふれる型染作家、小倉充子さんが関西初上陸 粋な鼻緒、てぬぐい、ゆかた、かたびら。。。。 イベントを記念して新作も登場!見て、触れて、どうぞお楽しみ下さい 8日午後には、小倉さんと、「キモノは別腹」のひよささん、うにささんもいらしてくださいますから どうぞご期待下さい そしてなんと9日(日曜日)には船場のはきもの屋さん「ちぐさ」さんも粉浜にいらして下さいます 江戸の鼻緒に、上方のはきもののコラボもお楽しみ頂けますよー そこで 12/8(土曜日)、こころやの忘年会を兼ねた「オープニングパーチー」を致します 昭和初期の現役最古のチンチン電車「モ161号」を貸し切ってどんちゃん騒ぎ 好評につき〆切りました皆さんありがとうございました! ![]() もちろん小倉充子さん、ひよささんとうにささんも乗り込まれます たくさんおしゃべりして、食べて呑んで楽しんで下さいね 18時30分、こころやの最寄りの停留所から出発 約二時間、途中おトイレ休憩をはさみながら、行ったり来たりして、最後は天王寺駅でおひらきです 費用は4500円(乗車時に頂きますね)住吉名物「豆めし」のお弁当とドリンクが付きます ※かかった分だけを、きっちり割って、実費でやっています。よっぽどご都合が悪くなられた時は仕方がありませんけれど、なるべくキャンセルはお避け頂ければ、すごく助かります。。。ごめんなさい お酒、おつまみは持ち込み大歓迎! 食の宝庫粉浜商店街で調達もよし 時間の止まったようなレトロなチンチン電車の車内で、慌ただしい年の瀬、どうぞゆっくりなさって下さいね 定員は30名さま、ごめんなさい満員になりましたらば〆切ります みなさんどうぞお越し下さいね! お待ちしております! エントリーはこちらまでどうぞ! またエントリー下さる際には 「お名前」 「ご住所」 「携帯などのご連絡先」を お手数ですがどうぞ宜しくお願い致します そして「お問合せ」はこちらへお願い申し上げます。 それでは皆さんのご参加を心からお待ちしておりますね! |
この記事のコメント |
こんにちは。先週の土曜日に伊勢木綿の仕立てをお願いしたものです(こちらではこまと名乗らせて頂きます)。
先週お話をお伺いした時からずっと楽しみにしておりました。 開始時間になったら即エントリー。。。と思っていたらうっかりこんな時間! どうか定員に入れていますように。。。 まだキモノ初心者でちゃんとした草履も持っておりませんので、この機会に小倉さんとちぐささんのコラボ草履をお願いしたいと思っています。 9日の日も伺います~♪
2012-11-03 Sat 01:36 | URL | こま #B7lV6/NY[ 内容変更]
こまさん、エントリーありがとうございます
どうぞお楽しみ下さいね! お待ち致しております
2012-11-06 Tue 15:43 | URL | こころや #L1x6umnE[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|