さくさくレッスン |
あっという間に定員になってしまいましたので、書きそびれてしまいましたが
備忘録として きものさくさくさんの さくさくレッスン 「名古屋帯一重太鼓その2」 in 粉浜こころや4/17(火) 満員御礼 第2弾「名古屋帯一重太鼓」in粉浜こころや を追加開催いたします 名古屋帯の一重太鼓も捩じったり、畳んだりと出来た形は一見同じ形なのですが 実は色んな締め方があります いろんな方法の中からおススメの3種を選びました それぞれに長所があります それぞれの締め方を知ると、帯生地やその日の体調などによって使い分けることが出来 ますます着物が楽しくなるかと思います ● その2 ・・・畳む一重太鼓の結び方--- 4/17 『名古屋帯一重太鼓その1』 ■開催日 : 2012年4月17日(火) ■時間 : 11時00分 ~ 12時30分+お茶タイム予定 ■費用 : 1000円 ■場所 : こころや 2階 どなたでも参加できます。お誘いあわせの上ご参加ください 着物さくさく初めての方もお気軽にごお申込み下さいませ 帯結びしやすいお洋服であれば、洋服でのお稽古も可 お足元は必ず足袋をご着用くださいませ 名古屋帯をお持ちでない方にはお貸しできます 申し込みの際にお申し出ください 畳む一重太鼓の結び方、きっちりした場に向く結び方になります ■お持ち物 : 名古屋帯 (出来れば堅めの名古屋帯が 今回のレッスンに向いております) 帯枕、帯板、クリップ2つ、仮紐2~3本、帯揚げ、帯締め |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|