弥生朔日 |
一月逃げて二月は逃げてとはよう云うたもんで
ついこないだお正月の祝いをしたと思いましたらば もう弥生三月お朔日 お彼岸さんまであと少し お水取りも始まって 梅は咲いたし、もうじき桜 うららかな春の盛りがすぐそこまできてると思うと 何だか心が浮き立つような気がします 吉例のお朔日詣りに住吉さんへ ![]() 今月の弥榮を祈念しました 住吉っさんの末社、種貸さん いま建て替えをしてはるんです 新築のお社の瓦に名前を書いてお納め出来ると聞き 早速ご奉納申し上げました 一枚三千円 三枚納めさせてもらいました ![]() 種から枝葉が繁り家運隆盛間違いなし!何だか心強い思いがします ![]() 末長うお社の屋根をささえてくれますように |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|