小千谷の綿麻 |
昨晩は西天満のチルコロさんに伺いました
若旦那はじめお父さんお母さんにはお世話になっています 温かく迎えて下さって隠れ家のようなとっても落ち着けるお店です お酒良し、ワイン良し、むろんお料理は申し分なし、ぜひどうぞ さてさて 単衣時分から盛夏にもお召頂けて着用期間が長くて便利 おうちで洗えてお手軽 触りの良さ、着心地の良さ 三拍子揃った 小千谷の綿麻を26250円でご奉仕致します ![]() 3反ございます、グレーの子持ち格子に藤色と象牙色の縦横絣です ![]() 象牙色の縦横絣 ![]() 藤色の縦横絣 ![]() グレーの子持ち格子です お仕立て代は15750円 18日土曜日の10時開店です それぞれ売り切れ御免くださりませ 次回はちょっと堅いものをば お茶を嗜まれる方は必見でございますよ |
この記事のコメント |
絽&紗、何とか上布、夏大島あたりが来るかしら?
ウキウキ
2012-02-12 Sun 15:58 | URL | かしぽん #-[ 内容変更]
かしぽんさん金曜日よろしくです
チケットが完売のようで、僕は当日席の補助椅子狙いです あ、夏物じゃなくって色無地に箔屋清兵衛の袋帯を出そうかと思っていたんですよ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|