つくしを |
つくしを摘みましてん。
![]() 不思議なカタチ。 なんでこんなんが生えてくるんやら、かわいらしすぎます。 食いしん坊なので、土のまにまにスクスク生えてるのんを見るとアテ(酒の肴)にしか見えへんのんです 写真の傘の開いてるのは、あんまり美味しゅうないんです、 まだ胞子のたっぷり入ったようなん 摘むと緑の胞子がファーって飛ぶようなんが美味しいんです。 ついつい調子に乗って摘んでしまうんですけれど、摘む時間より袴を取るほうが手間なので あとで難儀します、けれど子供の頃おばぁちゃんと摘んで袴を取ったんを思い出してそれも楽しい。 一晩水につけてアクぬきしたら、天ぷらでも、卵とじでも、佃煮でも。 ウチはちょっと甘う炊くんです、お酒が進んでしゃあないですね。 春を頂きますねん。 |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|