お見舞い |
まずは皆様方に心からのお見舞いを申し上げます。
こんなのんきなブログですし、どうも書く気になれませんでした。 仙台からいらしてくださる、いつも笑顔の○○さんの安否がわからず、とても心配していましたが、無事だとご連絡を頂きました、でも壮絶な状況のようで、メールを読んで胸が詰まりました。 桃葉さんが、番外編でブログを書いてらしゃいます。 「私たちにできること」 書いてはること、おっしゃる通りやと思います 「献血」 「募金」 そしていつも通りの、いつも以上の生活をすること。 気持ちが落ち込んで萎縮すると、世の中の動きが鈍くなってしまいます、お蔭さんで無事な僕たちが ちゃんと世の中を回さなきゃと思います。 普段、一級酒なら特級酒、発泡酒ならエビスビール、変な例えですが。 いま、お酒が売れてないようですね、売れなくなると従業員さんが困りはりますもんね。 ちょっとでも早く笑顔がたくさんになりますように。 僕はキモノを頑張ります。 キモノで笑顔になって下さいね。 もうすぐお彼岸です。 「暑さ寒さも彼岸まで」 うららかな春がやってきて、桜が咲きますよ。 キレイなキモノでどんどんお出かけしましょうね。 |
この記事のコメント |
もう東京では外に出かけられませんよ。
恐らく次のメルトダウンで東京は放射能汚染地域になります。 そうなったら着物どころでなく放射能防護服で出ないといけません。 大阪に住んでいる人は気楽でいいですね。
2011-03-17 Thu 01:27 | URL | 通りすがり #3/VKSDZ2[ 内容変更]
こんにちは。突然失礼いたします。
「いつも以上の生活」 いいと思います! どうしても暗く自粛傾向になりがちなので・・・ ![]() 「お蔭さんで無事な僕たちがちゃんと世の中を回さなきゃ」 ほんまにその通りですね。 今自分にできることをします。
2011-03-18 Fri 13:55 | URL | のん #bBmFigmc[ 内容変更]
通りすがり様
とてもご不安な事やと思います、僕は学生時代から十年間東京に住んでおりました。 友達もたくさんおります、やはりとても心配でなりません。 これ以上事態が悪化しませんように、祈るばかりです。 のん様 ありがとうございます、東日本の皆さんの事を考えると胸が痛みますね。。。 着物なんて世の中の歯車の一つにもなっていないかも知れません、華美で時節にそぐわないかも知れません。 でも僕には着物しかありませんし、出来る事と言うたら、着物を通して皆さんを笑顔に幸せにする事やないかと、そない思ってます。 また着物はそれが出来るものやって信じてるんです。 小さな店ですから、小さな明かりしか灯せませんけど、灯し続けられればなぁって思てますんです。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-03-24 Thu 13:28 | | #[ 内容変更]
ほんまにもう、何というてエエんやら、励みになりますし、ありがたい事やと思います。。。。。
うれしゅうてうれしゅうて涙が出ます。 商売冥利に尽きますですよ、はい。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|