雪うさぎ |
雪が降りましたねぇ。。。
真っ白になって美しいこと! 店に立っていると、足元からジンジンと冷えてきましたが、雪やと思うだけで何だか嬉しくなりますね。 ウチの犬(トイプーオス3歳)に見せてやろうと、空き地に連れて出ましたが、すぐ引っ込んで寝床で丸くなっていました。 野性がなさすぎです。 「犬は喜び庭駆け回り、猫は炬燵で丸くなる」が日本の雪の情景のお決まりやのに。。。。 雪うさぎをこしらえました ![]() 何度かやりなおしました、思い通りに作るのは中々骨が折れますね。 ホントはもっとシュッとしたうさぎさんをこしらえたかったのですが、なんだかちょっと間の抜けたようになりました。 お客さん曰く「作り主に雰囲気が似るものね」って。。。。。 雪と言えば、上方舞の名品「ゆき」 落語「たちきれ線香」のクライマックスでも有名ですね 花も雪も 拂へは清き袂かな ほんに昔のむかしのことよ 我まつ人も 我をまちけむ 綺麗な詞章に綺麗な音 大阪文化の奥深さの一つやと思います |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|