こころや夏休み文楽鑑賞会のお知らせ |
定員に達しましたので締め切りました。
夏休み文楽公演の第二部(13時半開演)の観劇会を開催致します。 「こころや夏休み文楽鑑賞会」 ![]() ![]() ![]() 開催日:2021年7月24日(土曜日) 集合:国立文楽劇場1階ロビーに12時30分(入り口正面右手奥付近にこころやコーナーがございます) 行程:12:30、受付開始。 12:40より桐竹勘十郎さんによる人形の解説(約30分間) 13:30開演(終演予定18時) 料金は一等席6500円(開演前に頂きます、詳細は個別にメールにてご案内申し上げます) 定員に達し次第締め切りとさせて頂きます、どうぞお早めにお申込を また、チケット手配の関係上キャンセルはできません、ご了承下さいませ お申し込みはこちらからどうぞ お申し込みの際には 「お名前」 「ご住所」 「携帯などのご連絡先」 「お問合せ」はこちらへお願い申し上げます。 どうぞ宜しくお願い致します 演目は ・生写朝顔話 (しょううつしあさがおばなし) 明石浦船別れの段 薬売りの段 浜松小屋の段 嶋田宿笑い薬の段 宿屋の段 大井川の段 桐竹勘十郎さんは「娘深雪のちに朝顔」を遣われます。 配役はこちら ![]() 開演前に桐竹勘十郎さんによる「文楽人形の解説」は文楽をより一層身近に感じられ、面白さが倍増いたしますよ イヤホンガイド、字幕もあります、お誘い合わせの上、どなた様もどうぞお気軽におこし下さい。 「文楽」ってこんなに面白かったんや、ってこれをきっかけにハマる方もおられます。大阪の誇る素敵な芸能です、見て、知って、楽しんで頂ければと思います。 皆さまのご参加を心からお待ちしております! |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|