ちょっとヤルヤル詐欺の気配ですが、、、 |
小倉充子作「東京ステーション」図案の中の道ゆく人は、江戸開府から現代の流れのイメージやそうです。仕立てる時にはこのステンドグラスのキラキラを塩梅良く配置することで着姿が引き立ちます。
![]() ![]() ![]() ![]() 行幸通りからの眺めに合わせ騎西屋の帯留「瑞雲」を、ドームのステンドグラスには五福の帯留「パッチワーク」を合わせてみました。 ボーダーの三分紐は、み々弥の手組みです。 ![]() ![]() また通販にアップします、少々お待ち下さい。 (実店舗での作業と、通販部の作業と、慣れるまでは両立は時間がかかりますね、亀さんの歩みのようで申し訳ありません。) https://cocoroya.stores.jp/ |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|