祝祭・音色展には、新しい作家さんも参加してくださいます。 |
み々弥さんの根付紐が縁になって「ねこばん」の小林さんも出展してくださる事になりました。
初御目見得でございます、皆さんどうぞよろしくお願い申し上げます。 まずは、小林さんよりご挨拶です。 ●み々弥×ねこばん コラボ根付 ![]() ![]() ●ねこばん バッグチャームとピアス&イヤリング ![]() み々弥さんの帯留めが大好き! ターコイズブルーとビビッドイエローのリバーシブルとか 「どうやったらこんな色が出せるんだろう」との思いから 自分の作るレジン作品にみ々弥さんの紐があったらどんなに素敵だろう。 よし!ダメもとでお願いしてみよう!が実現して コラボ作品ができました。 私のような無名の作家にご高名なみ々弥さんがよく「いいよ」と言ってくださったと思っています。 そして、出展されますか?とお声掛けくださったこころやさんにも感謝の気持ちでいっぱいです。 ずっとねこばんを応援してくださっている皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。 すべて新作です。 「祝祭」のコンセプトより白と赤の根付をふたつ(自分でもかなり好きです) ![]() 「朽ちていく刻」のシリーズと 「氷華(Frozen)」のシリーズ ![]() ![]() 気に入ったものができるまで何度も作り直しました。 すべて1点ものです。 ご高覧頂けましたらとてもとても嬉しいです。 (以下はこころや) きれいでしょう。 「ねこばん」のファンの皆様、はじめての皆様。 楽しい気分で気持ちの良い仲間と楽しい会にしたいです。 「呉服屋は怖い・悪徳・敷居が高い」と言われますがそんなことないんですよ、下駄ばきでお気軽に遊びに来てくださいね。 師走のせわしないひと時、ゆったりお過ごしいただけますれば。 「天満橋・祝祭音色展」 いつもココロヤをお引き立て頂き、誠にありがとうございます。 この度10月に新装開店を致しました、これも皆様の変わらぬご贔屓の賜物と心より感謝いたしております。 これからもご指導ご鞭撻のほどを、どうぞよろしくお願い申し上げます。 天満橋に出張致します!音色メンバーが勢揃いして祝祭モード。 クリスマスに忘年会、お正月にふさわしい作品も揃えます。 それぞれが奏でるハーモニーに触れて、非日常なヒトトキをお過ごし下さい。 お越しを心よりお待ちしております。 ![]() ![]() 【日時】2019年12月7日(土)~9日(月)11時から18時まで(9日最終日は17時まで) 【参加・出展】 ・恭平(墨流し) ・松永恵梨子(型染作家) ・東風杏(ガラスの帯留) ・み々弥(帯締、帯留) ・五福(陶芸作家、帯留) ・騎西屋(彫金作家) ・着物さくさく(ふぁんじゅ ) ・ねこばん(レジンのアクセサリー) 作家さんの新規参加、作品など追加ございます!順にお知らせ申します。 【場所】天満橋、マルゼンボタンギャラリー |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|