fc2ブログ

伊勢木綿

10月中旬に伊勢木綿のイベントを開催しようと思います。

実は着物ブログの東西両横綱「桃葉さん」「ひよささん」が新作の柄のイメージ出しをしてはりまして。。。
イベントでお披露目するのに、そろそろ色とか柄のチェックや最終的な詰めが必要なので、まずは桃葉さんと二人で臼井織布さんに伺ってきました。

じっくり打ち合わせ。

可愛いのが出来そうですよ~やっぱり伊勢木綿は素敵ですね。

楽しみです!

夕方打ち合わせを終えて、桃葉さんがお知り合いに教えてもらったという駅前のヤキトン屋さんに入りました。

ディープな昭和の雰囲気で素敵でした。

一口サイズの小振りなヤキトンを盛り合わせで40本。胡瓜の漬物(5切入り)を4皿とらっきょう(5粒入り)を1皿。
ビールの大瓶1本、小瓶1本。
そして赤いブドウ味のシロップを入れた赤い焼酎を2杯(皆さんこれを呑んではりました、闇市か!って突っ込みたくなりました、でもなんかイイんです)。

それだけ頂いて、お腹一杯になって、お勘定してもらったら、〆て2600円。

1人あたま1300円。
すごい。

メニューには値段が書いてなかったので、いくらかわからないですけれども安過ぎて計算がわからない。素晴らしい!

嗚呼、津に行く楽しみが増えてしまいましたよ。

ビバ!津!!
別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2010-08-27 Fri 06:51 ∧top | under∨
<<長月朔日 | こころや日記 | お地蔵盆>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| こころや日記 |