伊勢型紙 |
新之助上布の綿麻の白生地の精錬を昼から始めたら干す時にはすっかり暮れてしまいました。
![]() 柿渋で張り合わせた和紙を彫り上げて、仕上げに紗を張った、鈴鹿で作られる伝統の型紙です。 「伊勢型紙」です、これは「注染ゆかた」に使われます。 ![]() 透けたところに防染糊が入り、黒いところが染まります。いよいよ浴衣の季節がやってきます、工場は大忙しです。 |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|