西荻窪「ギャラリーがらん」の「三人展」道案内。 |
あれもこれも、こころやを凝縮して西荻窪へ。
どうぞたっぷりお楽しみ頂けましたら。 京都・大阪・神戸~魅惑のマリアージュ~ 三都物語 こころや&サロンドハピネス&RICO STYLE ![]() ![]() 2018.6.16(土)~6.18(月) 11:30~18:30 ※最終日のみ17:00閉場 ギャラリーGARAN 東京都杉並区西荻南3丁目6-14 昨年秋に芦屋で行われたイベントをお江戸でも開催いたします。 奇跡的です(笑) 日本髪の京女のハピネスさん そしてモダン神戸オハラさん ばりばりの大阪人のこころや ![]() 谷村新司も歌い上げていた、昔々のJR西日本のテーマ曲「三都物語」にかけまして、お江戸に参上致します。 それぞれ十分に濃い個性3人が集まります。 怖いもの見たさでお越しいただくのも良し。 それぞれの個性あふれるラインナップを比べるのも良し。 実は同世代3人!の価値観を感じるのも良し。 きっと他では味わえない時間を過ごしていただけるのではないかと思っております。 そして 6月17日(日曜日) 18時から1時間ほど 大阪・京都・神戸~三都物語~ トークエベント『ひとくくりに「関西人」って言わんといて~』 東の方々がひとくくりにしがちな「関西」。 実は大阪、京都、神戸はそれぞれ独自の文化がございます。 芸能をはじめ、食べ物、考え方や美意識、そして着物の好みなどなど…。 あえてお江戸で関西人の主張を聞いていただく(笑)、トークエベント。 店主オススメのおもたせをつまみながら、違いの面白さを楽しんでくださいませ。 こちらは、入場無料です。 どうぞお気軽にお越しくださいませ。お待ちしております! さて、西荻の駅から「がらん」さんまでの道しるべを。 西荻窪の駅を降りられて南口を出て下さい、土日は快速電車は止まりませんのでご注意くださいね。 ![]() ![]() 正面には、懐かしいような商店街、ちょいと左を見ますと。 ![]() 富士そばの向こうに「みずほ銀行」があります、そちらに向かい、 「みずほ銀行」に沿うように左折して下さい。 ![]() 曲がったところの景色です。 先の右手に「デイリーヤマザキ」が見えるのが目印です。 ![]() 「デイリーヤマザキ」 まだまっすぐです。 少し歩いて次の辻、左手前に「甲田医院」が見えてきますが、そこを越えてまだまっすぐ。 でももうすぐです。 ![]() 向こうに「産経新聞」そしてその向こうには信号があります「西荻駅東」です。 そこまで行ってはいけません、産経新聞の手前右側に、小じんまりしたお医者さんがあります。 「坂井医院」さん。 電信柱のそばに、ちょっこりイーゼルがあります。 見つけてくれましたか? ![]() はい、あとちょっと、そこを右に曲がって2軒目。 ![]() オシャレなお宅の、 ![]() ここが入口。 駅からは、キモノの足であるいても改札から5分とかかりません アクセスの良い場所です、どうぞふらりといらして下さいね。 「ギャラリーがらん」さんのホームページです そして最後にグーグルマップを添えておきますね。 大きな地図で見る |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|