春の音色展 三日前 |
★イケメン墨流し千花の木下君の作品も音色展でご覧頂けます!透明感があり爽やかでシャープな作風にセンスを感じるのです。
![]() ★新しいタイシルクを入荷したので、角帯・半幅帯・九寸帯を作りました。 九寸帯はいつも通り誂え仕立て、半幅帯と角帯はたっぷり長くつくったので、長さを指定してもらってからカットと口閉じのセミオーダーです。 ![]() ★新之助上布も持って行きます、是非ご覧下さいませ。 ![]() ★そして、、、スラドキーさんの作品もご覧頂ける事になりました!!!乞うご期待 ![]() 「春の音色展」 2018.4.20(金)〜23(月)の4日間です open11時からclose18時(月曜日は17時まで) ![]() 今年は、久しぶりに安定の初期メンバーでたっぷりと! ▪︎ゆかた、キモノに帯、着物まわりの小物たち ▪︎新之助上布 ▪︎江戸型染作家 小倉充子(東京より来場!) ▪︎工房カモ 鴨川志野 ▪︎小紋作家 松永恵梨子 ▪︎wa-urara うらら帯 ▪︎sakusaku+ ふぁんじゅ ▪︎ガラスの帯留 東風杏 ▪︎帯〆、帯留 み々弥 ▪︎manami レース羽織紐 その他、飛び入りのかたもあるかもです。 の皆さんでお送りいたします! 素敵な作品に言葉はいりません、じっくりお楽しみ頂ければと思います。皆様のお越しをお待ちしております! 天満橋のマルゼンボタン2階ギャラリーにて マルゼンボタンギャラリー 大阪市中央区島町1-1-2 皆様のお越しを、いつも通り、低い敷居でお待ちしております |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|