2018・大阪「春の音色展」のお知らせ |
お彼岸さんですが今日は寒いですね、東京は雪やとか。
桜が咲いて、雪ってなんだか幻想的ですね。 「暑さ寒さも彼岸まで」週末は春の陽気やそうですね。 週末は、東京の「新之助と仲間たち展」に伺います、どうぞ宜しくお願い致します。 さて今年の四月は、 天満橋のマルゼンボタン2階ギャラリーで二本立。 「新之助上布展」の2週間後には ★それぞれの作家の個性が奏でるハーモニーを楽しむ『春夏物を総合的にたっぷり』の会。です。 ![]() 「春の音色展」 2018.4.20(金)〜23(月)の4日間です open11時からclose18時(月曜日は17時まで) マルゼンボタンギャラリー 大阪市中央区島町1-1-2 ![]() 今年は、久しぶりに安定の初期メンバーでたっぷりと! ▪︎ゆかた、キモノに帯、着物まわりの小物たち ![]() ![]() ▪︎新之助上布 ![]() ▪︎オリジナルの墨流しを少々 ![]() ▪︎江戸型染作家 小倉充子(東京より来場!) ![]() ▪︎小紋作家 松永恵梨子 ![]() ▪︎wa-urara うらら帯 ![]() ▪︎sakusaku+ ふぁんじゅ ![]() ▪︎ガラスの帯留 東風杏 ![]() ▪︎帯〆、帯留 み々弥 ![]() ▪︎manami レース羽織紐 ![]() その他、飛び入りのかたもあるかもです。 の皆さんでお送りいたします! 素敵な作品に言葉はいりません、じっくりお楽しみ頂ければと思います。皆様のお越しをお待ちしております! |
この記事のコメント |
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-03-14 Wed 20:45 | | #[ 内容変更]
お越し下さってありがとうございました。またいらしてくださいね。
2018-03-17 Sat 00:56 | URL | ココロヤ #-[ 内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-03-29 Thu 01:02 | | #[ 内容変更]
平山さんこんにちは、すっかり春ですねぇ。
かしこまりました!ご用意しますね。 > いつもお世話になっております。 > 先日のえびす足袋さん引き取りの際に、 > くるたび&こたびを一緒に取り寄せいただけますでしょうか?(色柄問いません) > > もし可能でしたら、お願いいたします。
2018-03-30 Fri 18:04 | URL | ココロヤ #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| こころや日記 |
|