fc2ブログ

こころや文楽鑑賞会を開催しました。

こころや文楽鑑賞会を開催しました。
開幕前に桐竹勘十郎さんの人形とお芝居のお話、浄瑠璃は「生写朝顔話」

重要無形文化財(人間国宝)に認定された桐竹勘十郎さんをお祝いムードでお迎えして、奥深い芸のお話に感動。生写朝顔話は、深雪(朝顔)と阿曽次郎のすれ違いの恋がもどかしくて、それが実に四時間弱続くのですから、見終わったらぐったりしましたが、勘十郎さんの遣う人形は、悲しみの中に、はかない美しさがあって、うっとりしました。
芝居や浄瑠璃は私にとって心の支えです。

223959648_4510667405634242_2233347180268947247_n.jpg

223826823_4510667392300910_7341758290351507777_n.jpg

222445598_4510667382300911_3852463467674056813_n.jpg

221831645_4510667398967576_2989790710574533750_n.jpg

221272957_4510667395634243_4150729720652692274_n.jpg


次は錦秋文楽の鑑賞会を開催します、皆さまのお越しをお待ちしております。


別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2021-07-25 Sun 17:18 ∧top | under∨

麻の帯揚

近江の麻の帯揚げが入りました、風合いと色合わせを楽しんで頂けましたら。

価格は6,300-(税込6,930-)に抑えました、通販も承ります、クリックポスト198円でお送り出来ます。

221427926_4504235422944107_9104425824123588470_n.jpg

219960143_4504235416277441_1271829536538245845_n.jpg

221119872_4504235409610775_7084093702182722352_n.jpg

221657863_4504235406277442_7730670613874112122_n.jpg

221614586_4504235419610774_8559404754619235452_n.jpg

223291949_4504235412944108_4587211949058595128_n.jpg

別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2021-07-23 Fri 17:14 ∧top | under∨

繁昌亭「丁酉の会」

繁昌亭「丁酉の会」に行こうと思います、ご興味ある方この指止まれ!

メールにて参加受け付けます、チケットはまとめて手配申し上げます。

220039060_4308570329224717_8374005724413924387_n.jpg

別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2021-07-19 Mon 09:11 ∧top | under∨

本日最終日20時まで

阪急うめだ本店にいます。
「ほぼ音色展」本日最終日20時まで。

217016558_4475375342496782_4115229963340056127_n.jpg

216897981_4475375339163449_5195242014160079706_n.jpg

213602531_4475375329163450_510902745329587386_n.jpg


丸久さんの流水柄の浴衣に、筑前さんの夏の八寸、み々弥のnaminamiに、絞りの帯揚げ。水と光をイメージしてコーデしました、西の方は梅雨明けしたとか、近畿ももうすぐですかね。



こころや、着物さくさく、み々弥、東風杏、騎西屋(出展のみ)皆様、遊びにいらしてくださいね。

★7月15日(木)まで、粉浜の実店舗はお休み致します。
別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2021-07-18 Sun 18:39 ∧top | under∨

いよいよ明日までです。

阪急うめだ本店「ほぼ音色展」と言うてますが本名は「日常を楽しむ夏きもの」いよいよ明日20時まで。

216518449_4472254176142232_664220559231083572_n.jpg

215664123_4472254169475566_8063080893932928198_n.jpg

217455043_4472254179475565_5913345606856750419_n.jpg

213949364_4472254199475563_5108890238562892212_n.jpg

217552926_4472254192808897_1428032126286665967_n.jpg

215679625_4472254166142233_4509408717362327815_n.jpg

215366880_4472254172808899_8356235353228968305_n.jpg


陳列替をしました、夏感アップです。
このメンバーは馬が合うといいますか、自然にお互いをフォローし合えるので一緒にやっていて楽しいです、そんな雰囲気がお客さんに伝わるのか、喜んで頂けてるのやないかと思っています。明日で終わるのが名残惜しいような気がします。

こころや、着物さくさく、み々弥、東風杏、騎西屋(出展のみ)皆様、遊びにいらしてくださいね。

★7月15日(木)まで、粉浜の実店舗はお休み致します。
別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2021-07-12 Mon 18:34 ∧top | under∨

美しすぎます。

阪急うめだ本店「ほぼ音色展」五日目です。

エエお天気、12階の休憩室から遠くの景色が見渡せるほど空が青くて空気が澄んでいますね。

216339445_4469925249708458_5900001333547431615_n.jpg

214402034_4469925256375124_708956659785907145_n.jpg


東風杏さんと阪急さんのスタッフさんのコーデと佇まいの素敵なこと、おふたりの対照的な色見の違いが美しくて撮影させてもらいました。着物ってやっぱりいいもんですねぇ、ほんとそう思います。夏の涼やかさ、冬の豊かさ。四季を表現できるのは、やっぱりとても楽しいですね。

奥に、ふぁんじゅの須賀さんと、み々弥さんが写っています。和気藹々とさせてもろてます、皆さんと仕事が出来て幸せです。

7月13日(火)まで
10:00〜20:00
11階、呉服売場にて

こころや、着物さくさく、み々弥、東風杏、騎西屋(出展のみ)皆様、遊びにいらしてくださいね。

★7月15日(木)まで、粉浜の実店舗はお休み致します。

別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2021-07-11 Sun 18:32 ∧top | under∨

「ほぼ音色展」本日中日です。

「ほぼ音色展」本日中日です。

昨日は五福さんと、作家仲間の西本さんが来てくれはりました。工房カモさんの「睡蓮」と丸久さんの「流水」が素敵やったので1枚、こんな感じに仕上がります。綺麗ですねぇ。

215067777_4466813823352934_4972803282664738015_n.jpg

214859761_4466813830019600_4138739148140700565_n.jpg

214834932_4466813836686266_4361159084089632661_n.jpg


東風杏さんが、雪花絞の日傘で1枚。もうすぐ梅雨明けしそうですね、手染めの優しい味わいをどうぞ(税込22,000-)です。三品さんは、明日11日(日)と最終日13日(火)に店頭に立たれますよ。

7月13日(火)まで
10:00〜20:00
11階、呉服売場にて

こころや、着物さくさく、み々弥、東風杏、騎西屋(出展のみ)皆様、遊びにいらしてくださいね。

★7月15日(木)まで、粉浜の実店舗はお休み致します。

別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2021-07-10 Sat 18:31 ∧top | under∨

阪急うめだ本店「ほぼ音色展」3日目。

阪急うめだ本店「ほぼ音色展」3日目。

藤田織物さんのキビソを使った手織の八寸帯です、み々弥さんの帯留と三分紐をあわせました。

212668317_4464361403598176_243808192781273423_n.jpg

214129739_4464361406931509_2298759598404981651_n.jpg

214382219_4464361396931510_1683533923749929917_n.jpg

214011289_4464361390264844_4253841354041094535_n.jpg


7月13日(火)まで
10:00〜20:00
11階、呉服売場にて

こころや、着物さくさく、み々弥、東風杏、騎西屋(出展のみ)皆様、遊びにいらしてくださいね。

★7月15日(木)まで、粉浜の実店舗はお休み致します。
別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2021-07-09 Fri 18:28 ∧top | under∨

阪急うめだ本店 「ほぼ音色展」2日目です。

阪急百貨店 阪急うめだ本店「ほぼ音色展」2日目です。

昨日はおかげさまで途絶える事なく、お久しぶりのお客様などたくさんいらして下さってとても嬉しかったです。

今日は、み々弥のくんちゃん、ふぁんじゅコーナーは吉春吉の常盤さんがお手伝いに来ておられます。

ふぁんじゅは、スタッフの皆さんも興味深々、着物のプロの皆さんなので誇らしくて嬉しかったです。

東風杏さんのパワーアップしたガラスの帯留は大好評、騎西屋さんのも色々お嫁に行きました。

写真はみ々弥さんのnaminamiと東風杏さんの新作、墨流しの半幅帯とコーデしました。

213811753_4461318907235759_6547771514708266431_n.jpg

213945530_4461318923902424_1313966839802296245_n.jpg

213524361_4461318897235760_3689043563693334893_n.jpg

214968562_4461318900569093_5300430427343780360_n.jpg

213897946_4461318927235757_1743899858586023741_n.jpg

7月13日(火)まで
10:00〜20:00
11階、呉服売場にて

こころや、着物さくさく、み々弥、東風杏、騎西屋(出展のみ)皆様、遊びにいらしてくださいね。

★7月15日(木)まで、粉浜の実店舗はお休み致します。
別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2021-07-08 Thu 18:26 ∧top | under∨

東風杏さん!

綺麗ですねぇ、東風杏さんの「はなめく」
心配な事もありましたが、こうして素敵な作品を見られてとても嬉しいです。

211307197_4455022127865437_422132937817127431_n.jpg


三品さんは、今のところ水、金、日、火曜日あたりの午後にそろりそろりと在店される予定やそうですよ。今日の夜に搬入をして、明日から1週間

「阪急うめだ本店に出店します」

7月7日(水)から13日(火)10:00〜20:00
11階、呉服売場にて

こころや、着物さくさく、み々弥、東風杏、騎西屋(出展のみ)云わば、阪急音色展です。

皆様、遊びにいらしてくださいね。

★7月7日(水)〜15日(木)まで、粉浜の実店舗はお休み致します。
別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2021-07-06 Tue 18:22 ∧top | under∨
| こころや日記 | NEXT