伊勢木綿コーデ |
今日は、伊勢木綿に墨流しの染の角帯、桝屋儀兵衛の大島紬鼻緒のカレンブロッソ。襦袢は藤紫の役者絵柄。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「阪急音色展」上質なきものスタイルの提案。 阪急うめだ本店11階呉服売場にて、いよいよ明日17日まで。 こころや・東風杏・み々弥 |
来週末は「色絵陶器・五福香菜子展」 |
![]() 来週末は「色絵陶器・五福香菜子展」 帯留でコーデはもちろん五福ワールドな器で新年を豊かに。 以下は五福さんのインスタからの引用です、着物も同じですね。
「色絵陶器・五福香菜子展」 場所:粉浜商店街、こころや 日時:2020.11.21(土)〜25(水) ![]() |
阪急音色展、本日中日。 |
本日中日、陳列替えをしました。
うららかなエエお天気なので明るいものを店頭に。今日もおまちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「阪急音色展」上質なきものスタイルの提案。 阪急うめだ本店11階呉服売場にて、17日まで。 こころや・東風杏・み々弥 |
「実り」がテーマの帯留 |
11月と12月のこころやの常設展のテーマ「実り」「美味しい」をイメージしてつくって下さった、東風杏のガラスの帯留も阪急に出ています。今までのイメージとは違った雰囲気で初日以来人気です。
![]() ![]() ![]() 「阪急音色展」上質なきものスタイルの提案。 阪急うめだ本店11階呉服売場にて、17日まで。 こころや・東風杏・み々弥 |
阪急音色展、二日目。 |
阪急うめだ本店11階呉服売場出店中、二日目もよろしくお願い申し上げます、17日まで。
「阪急音色展」上質なきものスタイルの提案。 こころや・東風杏・み々弥 伊勢木綿の着物に、テープ織の単衣羽織、フジモトヤスヨのバティックの角帯に、ウエダテルオのココロヤ紋のピンバッジ。 ※お腹には何も入っていません、幸せが詰まっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
阪急音色展、初日。 |
初日を打ち上げました、17日(火)までです。
阪急うめだ本店11階呉服売場 「阪急音色展」上質なきものスタイルの提案。 こころや・東風杏・み々弥 お越し下さいました皆様、誠にありがとうございました。明日からもどうぞよろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
阪急音色展は明日からです。 |
設営を終えました。明日から一週間、こころやは梅田におります。正面にゆったり広々としたスペースを頂きました。
み々弥さん二号が立つのはフィッティングスペースです、洒落た陳列台もあり、いつものギッチリとした音色展と違い「高級音色展」の雰囲気です。 ゆっくりご覧頂けます、皆様のお越しをお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2020年11月11日(水)〜17日(火) 阪急うめだ本店11階呉服売場 「阪急音色展」上質なきものスタイルの提案。 こころや・東風杏・み々弥 |
五福香菜子展 |
来週末です「色絵陶器・五福香菜子展」
どんどん作られています。 帯留はもちろん五福ワールドな器で日々を豊かに。 ![]() ![]() ![]() 「色絵陶器・五福香菜子展」 場所:粉浜商店街、こころや 日時:2020.11.21(土)〜25(水) ![]() |
文楽鑑賞会、お越しの皆様ありがとうございました! |
こころや文楽鑑賞会、お開きです。
お越しの皆様ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幕間に桐竹勘十郎さんがお話を、ソーシャルディスタンスのことからはじまり、人形のお話と実演を。八重垣姫は美しく、狐を遣われる勘十郎さんの優しい眼差しが素敵でした。 次回の開催は 一月九日(土)第三部「妹背山婦女庭訓」 勘十郎さんはお三輪を遣われます。皆さまのお越しをお待ちしております。 |
霜月のお朔日(今月の予定) |
早いもので霜月のお朔日、今月のこころやは。
阪急うめだ本店11階呉服売場 「阪急音色展」 11日(水)〜17日(火) こころや・東風杏・み々弥 ![]() 梅田の阪急百貨店にて、音色メンバーで出展。 粉浜商店街、こころや 「色絵陶器・五福香菜子展」 21(土)〜25(水) ![]() そして実店舗でのギャラリー形式の展示会です。どうぞよろしくお願い申し上げます。 |