祝祭音色展、千穐楽。 |
祝祭音色展、千穐楽。
本日は17時までです。 五福さんの帯留です、顔見世、初芝居、初春文楽にぴったりですね。 ![]() 「天満橋・祝祭音色展」 いつもココロヤをお引き立て頂き、誠にありがとうございます。 この度10月に新装開店を致しました、これも皆様の変わらぬご贔屓の賜物と心より感謝いたしております。 これからもご指導ご鞭撻のほどを、どうぞよろしくお願い申し上げます。 天満橋に出張致します!音色メンバーが勢揃いして祝祭モード。 クリスマスに忘年会、お正月にふさわしい作品も揃えます。 それぞれが奏でるハーモニーに触れて、非日常なヒトトキをお過ごし下さい。 お越しを心よりお待ちしております。 ![]() ![]() 【日時】2019年12月7日(土)~9日(月)11時から18時まで(9日最終日は17時まで) 【参加・出展】 ・こころや もちろん全日在廊 ![]() ・恭平(墨流し)8日、9日在廊 ![]() ・松永恵梨子(型染作家)作品展示 ![]() ・東風杏(ガラスの帯留)全日午後より在廊予定 ![]() ・み々弥(帯締、帯留)全日在廊 ![]() ・五福(陶芸作家、帯留)全日午後より在廊 ![]() ・騎西屋(彫金作家)作品展示 ![]() ・着物さくさく(ふぁんじゅ )8日、9日在廊 ![]() ・ねこばん(レジンのアクセサリー)全日在廊 ![]() ・召しませ花(作品展示) ![]() 【場所】天満橋、マルゼンボタンギャラリー 地下鉄谷町線4番出口上がって出たらすぐ左、細い方の道の横断歩道を渡れば角にクリーニング屋さん、左折して5軒目。 京阪電車なら東改札を出て地上へスクランブル交差点を渡って谷町筋の坂を上がり一筋目を右に曲がって5軒目です。 ビルの二階のギャラリーです。 ![]() ■天満橋出張中は粉浜の店はお休みです 期間中は、誠に勝手ながら、粉浜の店はお休みします。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
祝祭音色展、2日目。 |
今日明日と墨流しの恭平さんが来場、パーソナルオーダーが好評です。作家さん本人と直接お話しして自分色を誂えてみませんか。
正絹小紋、219.000- 正絹名古屋帯、160.000- セオα、66.000- 木綿浴衣地、66.000- 仕立て上がり、税込価格です。 今回限り、表示価格より20%OFF。 是非ご覧ください! ![]() ![]() ![]() 「天満橋・祝祭音色展」 いつもココロヤをお引き立て頂き、誠にありがとうございます。 この度10月に新装開店を致しました、これも皆様の変わらぬご贔屓の賜物と心より感謝いたしております。 これからもご指導ご鞭撻のほどを、どうぞよろしくお願い申し上げます。 天満橋に出張致します!音色メンバーが勢揃いして祝祭モード。 クリスマスに忘年会、お正月にふさわしい作品も揃えます。 それぞれが奏でるハーモニーに触れて、非日常なヒトトキをお過ごし下さい。 お越しを心よりお待ちしております。 ![]() ![]() 【日時】2019年12月7日(土)~9日(月)11時から18時まで(9日最終日は17時まで) 【参加・出展】 ・こころや もちろん全日在廊 ![]() ・恭平(墨流し)8日、9日在廊 ![]() ・松永恵梨子(型染作家)作品展示 ![]() ・東風杏(ガラスの帯留)全日午後より在廊予定 ![]() ・み々弥(帯締、帯留)全日在廊 ![]() ・五福(陶芸作家、帯留)全日午後より在廊 ![]() ・騎西屋(彫金作家)作品展示 ![]() ・着物さくさく(ふぁんじゅ )8日、9日在廊 ![]() ・ねこばん(レジンのアクセサリー)全日在廊 ![]() ・召しませ花(作品展示) ![]() 【場所】天満橋、マルゼンボタンギャラリー 地下鉄谷町線4番出口上がって出たらすぐ左、細い方の道の横断歩道を渡れば角にクリーニング屋さん、左折して5軒目。 京阪電車なら東改札を出て地上へスクランブル交差点を渡って谷町筋の坂を上がり一筋目を右に曲がって5軒目です。 ビルの二階のギャラリーです。 ![]() ■天満橋出張中は粉浜の店はお休みです 期間中は、誠に勝手ながら、粉浜の店はお休みします。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
天満橋「祝祭音色展」本日初日です。 |
準備が整いました、本日初日です。
皆様よろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「天満橋・祝祭音色展」 いつもココロヤをお引き立て頂き、誠にありがとうございます。 この度10月に新装開店を致しました、これも皆様の変わらぬご贔屓の賜物と心より感謝いたしております。 これからもご指導ご鞭撻のほどを、どうぞよろしくお願い申し上げます。 天満橋に出張致します!音色メンバーが勢揃いして祝祭モード。 クリスマスに忘年会、お正月にふさわしい作品も揃えます。 それぞれが奏でるハーモニーに触れて、非日常なヒトトキをお過ごし下さい。 お越しを心よりお待ちしております。 ![]() ![]() 【日時】2019年12月7日(土)~9日(月)11時から18時まで(9日最終日は17時まで) 【参加・出展】 ・こころや もちろん全日在廊 ![]() ・恭平(墨流し)8日、9日在廊 ![]() ・松永恵梨子(型染作家)作品展示 ![]() ・東風杏(ガラスの帯留)全日午後より在廊予定 ![]() ・み々弥(帯締、帯留)全日在廊 ![]() ・五福(陶芸作家、帯留)全日午後より在廊 ![]() ・騎西屋(彫金作家)作品展示 ![]() ・着物さくさく(ふぁんじゅ )8日、9日在廊 ![]() ・ねこばん(レジンのアクセサリー)全日在廊 ![]() ・召しませ花(作品展示) ![]() 【場所】天満橋、マルゼンボタンギャラリー 地下鉄谷町線4番出口上がって出たらすぐ左、細い方の道の横断歩道を渡れば角にクリーニング屋さん、左折して5軒目。 京阪電車なら東改札を出て地上へスクランブル交差点を渡って谷町筋の坂を上がり一筋目を右に曲がって5軒目です。 ビルの二階のギャラリーです。 ![]() ■天満橋出張中は粉浜の店はお休みです 期間中は、誠に勝手ながら、粉浜の店はお休みします。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
お引越しです |
荷物の準備が出来ました。
店が空っぽに、空っぽなので明日から月曜日までは、粉浜の店はお休みです。 ![]() ![]() 明日は搬入、初日は明後日土曜日から。 ![]() ![]() 音色メンバーが今日も新作をSNSにアップしてくださって目のお正月、皆様のお越しをお待ちしております。 「天満橋・祝祭音色展」 いつもココロヤをお引き立て頂き、誠にありがとうございます。 この度10月に新装開店を致しました、これも皆様の変わらぬご贔屓の賜物と心より感謝いたしております。 これからもご指導ご鞭撻のほどを、どうぞよろしくお願い申し上げます。 天満橋に出張致します!音色メンバーが勢揃いして祝祭モード。 クリスマスに忘年会、お正月にふさわしい作品も揃えます。 それぞれが奏でるハーモニーに触れて、非日常なヒトトキをお過ごし下さい。 お越しを心よりお待ちしております。 ![]() ![]() 【日時】2019年12月7日(土)~9日(月)11時から18時まで(9日最終日は17時まで) 【参加・出展】 ・こころや もちろん全日在廊 ![]() ・恭平(墨流し)8日、9日在廊 ![]() ・松永恵梨子(型染作家)作品展示 ![]() ・東風杏(ガラスの帯留)全日午後より在廊予定 ![]() ・み々弥(帯締、帯留)全日在廊 ![]() ・五福(陶芸作家、帯留)全日午後より在廊 ![]() ・騎西屋(彫金作家)作品展示 ![]() ・着物さくさく(ふぁんじゅ )8日、9日在廊 ![]() ・ねこばん(レジンのアクセサリー)全日在廊 ![]() ・召しませ花(作品展示) ![]() 【場所】天満橋、マルゼンボタンギャラリー 地下鉄谷町線4番出口上がって出たらすぐ左、細い方の道の横断歩道を渡れば角にクリーニング屋さん、左折して5軒目。 京阪電車なら東改札を出て地上へスクランブル交差点を渡って谷町筋の坂を上がり一筋目を右に曲がって5軒目です。 ビルの二階のギャラリーです。 ![]() ■天満橋出張中は粉浜の店はお休みです 期間中は、誠に勝手ながら、粉浜の店はお休みします。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
東風杏さんのキラキラの秘密 |
いよいよ明々後日から「祝祭音色展」
もちろん東風杏の三品さんも参加してくださいます。 いつも笑顔の三品お姉様には教えられることがたくさん。宝塚のスターのように、どんなことがあってもお客様の前ではテンションを上げて気持ちを華やかにして作品と向き合われます、作風は美しい心が映えて、だからキラキラ。そして持つ人が元気になるのです。 ![]() ![]() ガラスの持つ艶と、金箔の輝きはクリスマスやお正月にもぴったりです、ぜひご覧ください。 「天満橋・祝祭音色展」 いつもココロヤをお引き立て頂き、誠にありがとうございます。 この度10月に新装開店を致しました、これも皆様の変わらぬご贔屓の賜物と心より感謝いたしております。 これからもご指導ご鞭撻のほどを、どうぞよろしくお願い申し上げます。 天満橋に出張致します!音色メンバーが勢揃いして祝祭モード。 クリスマスに忘年会、お正月にふさわしい作品も揃えます。 それぞれが奏でるハーモニーに触れて、非日常なヒトトキをお過ごし下さい。 お越しを心よりお待ちしております。 ![]() ![]() 【日時】2019年12月7日(土)~9日(月)11時から18時まで(9日最終日は17時まで) 【参加・出展】 ・こころや もちろん全日在廊 ![]() ・恭平(墨流し)8日、9日在廊 ![]() ・松永恵梨子(型染作家)作品展示 ![]() ・東風杏(ガラスの帯留)全日午後より在廊予定 ![]() ・み々弥(帯締、帯留)全日在廊 ![]() ・五福(陶芸作家、帯留)全日午後より在廊 ![]() ・騎西屋(彫金作家)作品展示 ![]() ・着物さくさく(ふぁんじゅ )8日、9日在廊 ![]() ・ねこばん(レジンのアクセサリー)全日在廊 ![]() ・召しませ花(作品展示) ![]() 【場所】天満橋、マルゼンボタンギャラリー 地下鉄谷町線4番出口上がって出たらすぐ左、細い方の道の横断歩道を渡れば角にクリーニング屋さん、左折して5軒目。 京阪電車なら東改札を出て地上へスクランブル交差点を渡って谷町筋の坂を上がり一筋目を右に曲がって5軒目です。 ビルの二階のギャラリーです。 ![]() ■天満橋出張中は粉浜の店はお休みです 期間中は、誠に勝手ながら、粉浜の店はお休みします。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
猫じゃ猫じゃ |
新しい店では長持を改造してもらって陳列ケース兼ストックにしてもらいました、蓋を閉めて撮影してみたらちょっといい感じ。
![]() 写真は京袋帯です、これからお好みの硬さの芯を入れ仕立てます。京袋は名古屋帯と似ていますが、垂れや手先の区別がないのでお太鼓や前を調節しやすいのが良いところです。この子は両面になっています、写ってる方はインドネシアのチルボンのバディック、裏側はタイシルクになっているリバーシブル、着物用語でいう、昼夜帯、国をまたいだインターナショナルな昼夜帯。洒落物に合わせればきっと素敵です。今回は祝祭価格でご提供、他にもあります。 撮影を済ませてお出かけ、昨日は今年最後の京へ仕入れ。 猫の半幅帯、猫の名古屋帯、猫の京袋帯 ![]() ![]() 猫も天満橋でご覧ください、いつもお世話になってて大好きな召しませ花さんも出展してくれることになりました! 「天満橋・祝祭音色展」 いつもココロヤをお引き立て頂き、誠にありがとうございます。 この度10月に新装開店を致しました、これも皆様の変わらぬご贔屓の賜物と心より感謝いたしております。 これからもご指導ご鞭撻のほどを、どうぞよろしくお願い申し上げます。 天満橋に出張致します!音色メンバーが勢揃いして祝祭モード。 クリスマスに忘年会、お正月にふさわしい作品も揃えます。 それぞれが奏でるハーモニーに触れて、非日常なヒトトキをお過ごし下さい。 お越しを心よりお待ちしております。 ![]() ![]() 【日時】2019年12月7日(土)~9日(月)11時から18時まで(9日最終日は17時まで) 【参加・出展】 ・こころや もちろん全日在廊 ![]() ・恭平(墨流し)8日、9日在廊 ![]() ・松永恵梨子(型染作家)作品展示 ![]() ・東風杏(ガラスの帯留)全日午後より在廊予定 ![]() ・み々弥(帯締、帯留)全日在廊 ![]() ・五福(陶芸作家、帯留)全日午後より在廊 ![]() ・騎西屋(彫金作家)作品展示 ![]() ・着物さくさく(ふぁんじゅ )8日、9日在廊 ![]() ・ねこばん(レジンのアクセサリー)全日在廊 ![]() ・召しませ花←new!! 【場所】天満橋、マルゼンボタンギャラリー 地下鉄谷町線4番出口上がって出たらすぐ左、細い方の道の横断歩道を渡れば角にクリーニング屋さん、左折して5軒目。 京阪電車なら東改札を出て地上へスクランブル交差点を渡って谷町筋の坂を上がり一筋目を右に曲がって5軒目です。 ビルの二階のギャラリーです。 ![]() ■天満橋出張中は粉浜の店はお休みです 期間中は、誠に勝手ながら、粉浜の店はお休みします。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
騎西屋さんの関口さんに会いに行って来ました |
明日3日の火曜日まで京都の伊勢丹で出展中の騎西屋さんに会いに行ってきました。
久しぶりに一緒に晩ご飯、寒いから関東煮と燗酒を。 二人で一緒に写真撮ろうね!って言うてたのに喋ってばっかりで一枚も撮ってません。。。 作品の写真は撮りましたよ、大人な作風で色っぽい。江戸は神楽坂の芸妓さんが簪をご贔屓になさってるとか、気持ちはわかります、モダンな中に粋さも有り島田髷のカツラにも合うでしょう。 ウチでも簪は人気で、みなさんよくお似合いでお美しいです。 ![]() 大ぶりな細工のかんざし ![]() こうもりはアジアでは幸福の象徴、ヤモリは家守で家内安全のシンボルです。 ![]() 南天は「難を転ずる」ので縁起がいいんですよ。 ![]() お正月に「鶴」の帯留め。 ![]() 干支シリーズ。 ![]() 百鬼夜行シリーズから「九尾の狐」 ![]() クリスマスリースもありますよ! 「天満橋・祝祭音色展」 いつもココロヤをお引き立て頂き、誠にありがとうございます。 この度10月に新装開店を致しました、これも皆様の変わらぬご贔屓の賜物と心より感謝いたしております。 これからもご指導ご鞭撻のほどを、どうぞよろしくお願い申し上げます。 天満橋に出張致します!音色メンバーが勢揃いして祝祭モード。 クリスマスに忘年会、お正月にふさわしい作品も揃えます。 それぞれが奏でるハーモニーに触れて、非日常なヒトトキをお過ごし下さい。 お越しを心よりお待ちしております。 ![]() ![]() 【日時】2019年12月7日(土)~9日(月)11時から18時まで(9日最終日は17時まで) 【参加・出展】 ・こころや もちろん全日在廊 ![]() ・恭平(墨流し)8日、9日在廊 ![]() ・松永恵梨子(型染作家)作品展示 ![]() ・東風杏(ガラスの帯留)全日午後より在廊予定 ![]() ・み々弥(帯締、帯留)全日在廊 ![]() ・五福(陶芸作家、帯留)全日午後より在廊 ![]() ・騎西屋(彫金作家)作品展示 ![]() ・着物さくさく(ふぁんじゅ )8日、9日在廊 ![]() ・ねこばん(レジンのアクセサリー)全日在廊 ![]() 作家さんの新規参加、作品など追加ございます!順にお知らせ申します。 【場所】天満橋、マルゼンボタンギャラリー 地下鉄谷町線4番出口上がって出たらすぐ左、細い方の道の横断歩道を渡れば角にクリーニング屋さん、左折して5軒目。 京阪電車なら東改札を出て地上へスクランブル交差点を渡って谷町筋の坂を上がり一筋目を右に曲がって5軒目です。 ビルの二階のギャラリーです。 ![]() |
祝祭音色展には伊勢木綿もそれに合う帯もたくさん持って行きます。 |
昨日の夜は忘年会でした。しかし忘年会って!!けどもう12月ですもんね、なんだか年を重ねてどんどん時の流れが早くなっています。
さて、いよいよ開幕まで一週間を切りました。 渋いのから可愛いのまで、伊勢木綿も天満橋に持って行きます。柔らかくて暖かい、下着で防寒ストールやポンチョを合わせれば真冬でも大丈夫ですよ。 ![]() コーデはマットな紬をイメージすれば。 博多の半幅や八寸は鉄板、ざっくりした織味の八寸帯で素材感を引き立てたり、図案にテーマのある半幅帯でテーマ性を出すのも楽しいですし、タイシルクやイカットの帯は、こなれた面白い味が出ます。 ![]() ![]() 反物の幅が広いので大きい人にも対応出来ます、どこまでが男物が女物かも区別も当然ありませんから、好きな色柄を好きなように楽しんでもらえるのもいいとこです。 ![]() 「天満橋・祝祭音色展」 いつもココロヤをお引き立て頂き、誠にありがとうございます。 この度10月に新装開店を致しました、これも皆様の変わらぬご贔屓の賜物と心より感謝いたしております。 これからもご指導ご鞭撻のほどを、どうぞよろしくお願い申し上げます。 天満橋に出張致します!音色メンバーが勢揃いして祝祭モード。 クリスマスに忘年会、お正月にふさわしい作品も揃えます。 それぞれが奏でるハーモニーに触れて、非日常なヒトトキをお過ごし下さい。 お越しを心よりお待ちしております。 ![]() ![]() 【日時】2019年12月7日(土)~9日(月)11時から18時まで(9日最終日は17時まで) 【参加・出展】 ・こころや もちろん全日在廊 ![]() ・恭平(墨流し)8日、9日在廊 ![]() ・松永恵梨子(型染作家)作品展示 ![]() ・東風杏(ガラスの帯留)全日午後より在廊予定 ![]() ・み々弥(帯締、帯留)全日在廊 ![]() ・五福(陶芸作家、帯留)全日午後より在廊 ![]() ・騎西屋(彫金作家)作品展示 ![]() ・着物さくさく(ふぁんじゅ )8日、9日在廊 ![]() ・ねこばん(レジンのアクセサリー)全日在廊 ![]() 作家さんの新規参加、作品など追加ございます!順にお知らせ申します。 【場所】天満橋、マルゼンボタンギャラリー 地下鉄谷町線4番出口上がって出たらすぐ左、細い方の道の横断歩道を渡れば角にクリーニング屋さん、左折して5軒目。 京阪電車なら東改札を出て地上へスクランブル交差点を渡って谷町筋の坂を上がり一筋目を右に曲がって5軒目です。 ビルの二階のギャラリーです。 ![]() |