「2015 小倉充子展 大阪」のお知らせ |
今年も大阪に江戸の精華がやってまいります
![]() ![]() 2015 小倉充子展 大阪 2015年5月29日(金)より6月1日(月)の4日間 営業時間10:30~18:30(30日土曜日は18時まで) 粉浜商店街、こころや店内にて 今年もやってまいります 初夏の候 美しい江戸情緒の風情を心ゆくまでご堪能頂きますれば 現在作品の製作も山場です、小倉充子の世界観に浸るヒトトキ 皆様のお越しをお待ちしております さて、開催に際しまして、週末ご本人、そしてゲストの面々が来阪(粉浜に来ます)されます 折角ですから宴会を致します 小じんまりした雰囲気の中で楽しい会話と美味しいお酒な食事会にしたいと思います お申し込みの受付は連休中にブログにて致します、予定を開けておいてくださいませ 2015年5月30日(土曜日)19:00より2時間半ほど 西天満「チルコロ」にて 料金6000円 |
来週末は、こころや東京出張展「ココロのよそおい」Tokyo-2015 |
大阪天満橋・こころや夏物新作発表会「音色展2015」
皆様のお陰を待ちまして、無事打ち上げる事が出来ました、心より御礼申し上げます ![]() さていよいよ来週末は ![]() ![]() 大阪のこころや東京出張展「ココロのよそおい」Tokyo-2015 2015.5.9(土)10(日)11(月) 11:30~18:30(月曜日は17時閉店) ※少々延長もできますのでごゆっくりお楽しみください 於:JR中央・総武線「西荻窪」南口 『ギャラリーがらん』 どうぞたっぷりと楽しんで頂きますればと思います 何のおかまいもできませんが、どうぞごゆっくりとなさってってくださいね 皆様のお越しをお待ち申し上げております さて、西荻の駅から「がらん」さんまでの道しるべをば 西荻窪の駅を降りられて南口を出て下さい、土日は快速電車は止まりませんのでご注意くださいね ![]() ![]() 正面には、懐かしいような商店街 ちょいと左を見ますると ![]() 富士そばの向こうに「みずほ銀行」があります、そちらに向かい 「みずほ銀行」に沿うように左折して下さい ![]() 曲がったところの景色です 先の右手に「デイリーヤマザキ」が見えるのが目印です ![]() 「デイリーヤマザキ」 まだまっすぐです 少し歩いて次の辻、左手前に「甲田医院」が見えてきますが、そこを越えてまだまっすぐ でももうすぐです ![]() 向こうに「産経新聞」そしてその向こうには信号があります「西荻駅東」です そこまで行ってはいけません、産経新聞の手前右側に、小じんまりしたお医者さんがあります 「坂井医院」さん 電信柱のそばに、ちょっこりイーゼルがあります 見つけてくれましたか? ![]() はい、あとちょっと、そこを右に曲がって2軒目 ![]() オシャレなお宅の ![]() ここが入口 駅からは、キモノの足であるいても改札から5分とかかりません アクセスの良い場所です、どうぞふらりといらして下さいね 皆さんといっしょに遊べたらと思います 「ギャラリーがらん」さんのホームページです そして最後にグーグルマップを添えておきますね 大きな地図で見る |