fc2ブログ

夏が過ぎ・・・秋冬物の新作発表会を致します

残暑お見舞い申し上げます
淀川の大花火も終わって、夏が過ぎて行きますね
お盆はいかがお過ごしですか?

「小倉充子」展、ご来場皆様どうもありがとうございました

次は来年五月に「大西新之助×小倉充子」二人展を、ココロヤにて開催致します
どうぞお楽しみに!

さて、続きましては
54746.jpg


今月20日(月)から26日(火)まで
天満橋の「マルゼンボタンギャラリー」にて

ココロヤ×トリエの二人会〜夏のおわりの音色展〜を開催します

秋冬物の新作の単衣や袷、帯などをご覧頂こうと思います

まだまだ暑い暑い折ですけれども、どうぞふらりと遊びにいらして下さいね

24日(土)の「夏のなごりのユカタパーティー」と合わせて
どうぞよろしくお願い致します




ココロヤ×トリエの二人会〜夏のおわりの音色展〜

2013年8月20日(火曜日)~26日(月曜日)
午前10時より、夕方6時まで

大阪天満橋「マルゼンボタンギャラリー」にて



大きな地図で見る
別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2013-08-14 Wed 16:02 ∧top | under∨

本日「小倉充子」展、最終日です

立秋、今日を限りの暑中お見舞い申し上げます
本日「小倉充子」展最終日
皆さんお暑い中、ご遠方から粉浜までわざわざお越し下さいまして本当にありがとうございます

こんどの24日の「2013夏のなごりのユカタパーティー」の
会場「コトコトダイニング」でこないだやってはった
和紙のお茶室の事が産経新聞に掲載されていました
素敵な事をいっぱいやってはるコトコトさんです

2013080711030000.jpg

「2013夏のなごりのユカタパーティー」
東風杏・み々弥・こころやの「音色」メンバーと
14thmoonのご協力を頂きまして開催します

ゲストはクラシカル・クロスオーバー(ポップオペラ)の第一人者「増田いずみ」さん
ドラマの主題歌やCMなどで必ずお聞になってるはずですよ   
人形浄瑠璃文楽の次代を担うホープ「豊竹咲甫大夫」さんの奥さまでもあります

お盆も過ぎた夏の名残に、ゆったりとユカタな宵のヒトトキはいかがでしょう
みなさんどうぞいらして下さいね

■日時
2013年8月24日(土曜日)18時受付開始18時30分開宴(21時前終宴予定)
■場所
谷町六丁目「コトコトダイニング」
■会費:5000円
ミニライブにコトコトダイニング特製の松花堂と
ドリンクチケット500円分がついております

エントリーはこちら
http://my.formman.com/form/pc/9GTSgIcDPEGMOUa8/

どうぞ宜しくお願いいたします
別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2013-08-07 Wed 11:40 ∧top | under∨

明日より、江戸の華~小倉充子展がはじまります

暑中お見舞い申し上げます

2013oguraomote.jpg


江戸の華「小倉充子展」

おなじみ型染作家「小倉充子」さんのプチ展覧会です

■日時
2013年8月2日(金)~7日(水)
 10時~19時30くらいまで・・
※3日(土)はこころやキモノでおでかけイベント「大阪ディープツアー文楽編」の為16時まで

■場所
こころや店内



出店作品

■注染ゆかたの反物~オグラカタビラ「ケ」
「夕立ち」
「ねずみ小僧」
「金魚売り」
「両国川開き」
「台所妖怪(新之助上布生地使用)」 
「夏祭魚之図」

■絵羽のきもの~オグラカタビラ「ハレ」
「目貫」

■下駄(型染花緒付)

■型染花緒

■半襟(新之助上布生地)

■注染手ぬぐい



暑い盛りです、充子さんの作品にて涼風献上申し上げます
どうぞゆるりとお越し下さいませ

三日は充子さんがいらっしゃるかもしれません
今、染めてはる作品の進捗次第ですが・・・
別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2013-08-01 Thu 15:29 ∧top | under∨
| こころや日記 |