fc2ブログ

どうぞ皆様よいお年を

本年も大つごもり

「召しませキモノ」出版記念、小倉充子in大阪~ココロヤでお江戸~
の御礼もいたしませず、ブログの更新が滞っておりましてすみません

ほんに楽しい、素敵な、賑々しいエベントになりましてございます
心より御礼申し上げます

556939_399358580144253_400275896_n.jpg

401626_397612296985548_2142046159_n.jpg


手抜きで申し訳ありませんが
「キモノは別腹」のひよささんとうにささんが
エベントについて完璧なブログを書いて下さっていますから
どうぞご覧くださいませ
きっと雰囲気を味わって頂ける事、必定です

「キモノは別腹」

エベント終わってからは

忘年会忘年会忘年会忘年会忘年会
62447_401617723251672_958510148_n.jpg

マミさんのパーチー
10366_401053609974750_760505363_n.jpg
「Kimono Swing!!」

まぁそんなこんなで、気付けば大つごもり、早いでんなあ

吉例、新年に向けて住吉っさんに白布献上
282855_405602036186574_826516523_n.jpg

商店街はラストスパート、お買い物のお客さんでごった返しています

ほんまにもう
本年も誠にありがとうございました
みなさんのお陰をもちまして、楽しゅう商いをさせて頂く事ができました
こころより御礼申し上げます

新年は七日が初商い
来年もどうぞよろしゅうお願い申し上げます

それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ

別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2012-12-31 Mon 11:41 ∧top | under∨

「召しませキモノ」出版記念、小倉充子inこころや、好評開催中!

好評開催中!の

「召しませキモノ」出版記念
小倉充子in大阪~ココロヤでお江戸~


2012年12月15(土)まで (13日木曜日はお休みします)
時間:10時より19時(8日土曜日は18時まで)こころや店内にて

土曜日、日曜日はエライ混雑でゆっくりしていただけませんでしたけれど
平日はゆっくりご覧いただけますから
どうぞふらりと遊びにいらしてくださいねー


先週の「チンチン電車で忘年会」大盛り上がりでした!
ご報告はまた改めて

2012120819450000.jpg

店内の様子を色々と

2012121117150000.jpg
蕎麦

2012121117160000.jpg
煙管と煙草盆

粋ですねぇ

2012121117160002.jpg
珈琲と、注染浴衣の数々

2012121117170001.jpg
江戸の匂いがプンプンするてぬぐいたち

2012121117170000.jpg
小倉さんの鼻緒と、神田は神保町にあるご実家の「大和屋履物店」の下駄

2012121117180000.jpg
今回の為に、拵えてくださった
「大阪城」「通天閣」「東京タワー」の鼻緒
片方づつ、例えば左足は東京タワー、右足は通天閣鼻緒も可能です
いいでしょう、足元が江戸と大阪で東海道を股に掛け

2012121117180001.jpg
みみ弥さんの、新漆の帯留

2012121117190000.jpg
東風杏さんの、ガラスの帯留

2012121018220000.jpg
そしてくりすますばーじょん

20121207004942466.jpg
うにささん、こんなん書いてくれはった嬉しいよう
左から、ひよささん、ちぐさのおじさん、僕、充子さん、うにささん

お待ちしておりまーす!!





別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2012-12-11 Tue 18:10 ∧top | under∨

「召しませキモノ」出版記念、小倉充子inこころや~5

さて、いよいよ三日後から開催の

「召しませキモノ」出版記念
小倉充子in大阪~ココロヤでお江戸~


とき:2012年12月8日(土)~15(土) (13日木曜日はお休みします)
時間:10時より19時(8日土曜日は18時まで)こころや店内にて

20121208.jpg


関西初登場
小倉さんの、江戸の匂いあふれる手ぬぐいや鼻緒、注染の反物がやって参りますよー

えー、そこでちょっと趣向と云いますか、企画がございまして
それにつきましては
「召しませキモノ」のひよささん、うにささんがブログ
「キモノは別腹」の中でその事を、非常に上手く表現して下さっていていますので
ここで僕がとやこう申し上げますよりも
そのまま転載させて頂きます



今回の『小倉充子in大阪~ココロヤでお江戸~』では
人気の手ぬぐいや、関西初売りとなる新作鼻緒の登場はもちろんですが
ちょっと面白いことを考えております。
小倉充子さんが例年新作のキモノを発表されるのは、浴衣シーズンに合わせた夏のこと。
冬に向かう今、新作キモノの発表はありません。

いえいえ、ここで残念に思わないで下さいまし!!

小倉さんが関西で作品を発表されるのは初めてのことです。

今回のイベントは
「写真では見たことあるのだけど・・・」
「一度本物を見てみたいなぁ・・・」そんな方たちに気楽に楽しんで頂けるイベントです。

実は、1点ものの多い小倉さんの絵羽柄のキモノは
小倉さんの手元に残っているものはほぼありません。
過去の作品を見たくても、見ることが出来ないことは
『召しませキモノ』の取材の際にとても残念なことのひとつでした。

そこで、今回のイベントでは
過去の作品をユーザーさんからお借りして展示をさせて頂くことになりました。

これは、いろいろな方のご協力によって実現することで
小倉さんご自身でさえも中々目にすることの出来ない光景となることと思います。

もちろん、注染の反物などはお持ち帰り可能ですし
過去の作品を見ながらオリジナルのオーダーをするなんて贅沢なことをされる方がいらしても
私たちは驚きませんけれどね。笑

12月のこころやさんでのイベントは、関西での小倉作品への入り口です♪

2日目の12月9日(日)には、ちぐささんも駆けつけて下さいますので、その場で挿げをご希望の方は狙い目ですよ。




小倉さんの過去の作品も集めて展示します
いわゆる今回は販売会、呉服屋で云う展示会というより
小倉ワールドを楽しんでもらおうというエベントです
販売する商品がたくさんあって、より取り見取り
と云うものでもございません
云わばギャラリーみたいなものでございます

関西初と云う事を楽しんでもらい、お披露目するエベントです
ご興味おありの方はどしどし見に来て下さればと思っています

そして小倉充子さんの作品にすっかりハマってしまった私としては
歌舞伎や文楽のように、末永く見続けていたいですし
このエベントを続けて行きたいと思っています
来る夏には、二回目、三回目とやって行きたいとも思っておりますから

今回は幕開きとしてどうぞゆったりと、江戸の情緒をお楽しみ頂ければなぁと
お祭り気分に乗って頂ければなぁと
そんな風に思っております
別窓 | 着物 | コメント:1 | トラックバック:0
2012-12-05 Wed 23:19 ∧top | under∨

「召しませキモノ」出版記念、小倉充子inこころや~4

さて「チンチン電車で忘年会」の続きです

モ161号と云う車輛
110613n001.jpg
昭和三年生まれの85歳です
今の軽やかな電車とは、乗り心地が違います
重厚にガタガタと揺れます
皆さん、お着物でいらっしゃるでしょうから
どうぞお飲み物には充分ご注意くださいね
コップになみなみとお酒をつぐのは快いものですが
せめて八分目になさって下さいませ

当日、コートやお羽織をお召の事やと思います
残念ながら網棚はございません
僕の方で、衣裳敷や風呂敷を用意致しまして
空いたスペースに畳んで置いてもらおうと思っていますが
もしお邪魔やなければ、小さな風呂敷をお持ちやと何かと便利やと存じます
えらい不便な点もありますけれど、どうぞご理解下さいませ

お時間がおよろしい方は、店で荷物をお預かり致しますね

さて、いよいよ本題のゲストの方々のご紹介をば

・「キモノは別腹」のひよささん、うにささん

小倉充子さん

はきものちぐさの大将と奥様

東風杏の三品さん

みみ弥の辻さん

・京都から、帯の仕立屋さんのカクマさん

・注染職人の澤さん

オフィストリエの寺本さん

・漫画家の目白花子さん

途中休憩の折りに、なるべく席をシャッフル出来ればいいなぁと思っています
そうしてプロフェッショナルな方々と交流を深めて頂いたり
着物だけではなく、色んな話に華を咲かせて頂ければなぁと

きっとぎっちり詰まった二時間半になると思います
至らぬ点も多々あろうかと思いますが
どうぞ皆様ご協力ご理解の程を、お願い申し上げます

さて、次回はいよいよ本編
「召しませキモノ」出版記念、小倉充子inこころや
について、語って行きたいと思っています

楽しい師走のエベントになる事、請け合いですよ
ふふふ

20121208.jpg

「召しませキモノ」出版記念
小倉充子in大阪~ココロヤでお江戸~


とき:2012年12月8日(土)~15(土) (13日木曜日はお休みします)
時間:10時より19時(8日土曜日は18時まで)こころや店内にて
別窓 | 着物 | コメント:0 | トラックバック:0
2012-12-01 Sat 16:31 ∧top | under∨
| こころや日記 |